さて、私たちは日々、いろんなことを考え、行動しています。
その中で、「自分で考えて目標を設定し、その目標に向けて行動しているつもりなのに、何故か思った通りにならない」という経験はありませんか?
その謎について少しお話ししようと思います。
私たちの人生を密かに決めているもの。それは「潜在意識」
私たちは日頃、「○○しよう」「○○したい」などと考えながら行動しています。言葉を使って論理的に考え、目標を達成するために必要だと思うことを行動に移している感じです。
この「○○しよう」などと考えているのは、私たちの「顕在意識」です。
子供のころに「将来は学校の先生になりたい」などと考えて一生懸命勉強したのも、顕在意識で考えたことに基づく行動です。
実は私、小学生のころ、「将来はフルート奏者になりたい」と思い、音楽教室に通っていました。
最初の先生とは相性がよかったようで、褒めて伸ばしてもらいました。
その先生が音楽教室をやめることになり、新しい先生がやってきました。今度の先生は結構なスパルタで、私は泣かされて30分のレッスン時間に結局何もできなかったことも。
それで、教室に通うのが苦痛になり、中学に入学するのを機に、音楽教室をやめました。
その体験がトラウマになったのか、その後は結局ほかの教室に通うこともなく、中学の時に入部した吹奏楽部もイマイチ楽しめず、コーラス部に乗り換えました。
その後、フルートにはほとんど縁のない生活に・・・。
ここで何が言いたかったのかというと、私がフルートを続けるためにほかの教室を探して通い始めることもできたのに、それをしないで結局やめてしまった背景にあるのが、「潜在意識」だったのかもしれないということです。
「顕在意識」は言葉として認識している気持ちです。
それに対して「潜在意識」は言葉になっていません。
でも、心の中の97%ぐらいは、実は「潜在意識」なんだそうです。言葉として認識していないけど、心の大部分を占領しているのが「潜在意識」です。
そして、(だからこそ)、「潜在意識」は、うっかり人生を決定しているんです。
さっきの私の経験談を例にとると、こうなります。
「将来、フルート奏者になりたい」(顕在意識が目標を設定)
「音楽教室に通おう!」(顕在意識が決めた行動に出る)
そして、厳しい先生について行けず、教室をやめた私。
「フルートを続けたい。まずは中学で吹奏楽部に入ろう」(顕在意識)
「何だかわからないけど身が入らない」(理由が解らず悩みました)
結局、吹奏楽部をやめて、その後はほとんどフルートに触れていません。
このとき、私の「潜在意識」は音楽教室の先生の厳しさと、それに伴うつらいレッスン体験を覚えていて、「フルートを始めると、またあのつらい体験をしなければならない」という気持ちだったのかもしれません。
言葉にはなっていないので、自分では気づいていませんでしたが、たぶんそんなところだったのではないかと、今にして思えば説明がつきます。
つまり、「顕在意識」ではフルートを続けたいと思っていたけれど、「潜在意識」では「もうあんなつらいレッスン、体験したくない」と思っていたと考えられます。
「潜在意識」は言葉になっていないですが、何しろ心の97%ぐらいを占めているので、「顕在意識」に勝ってしまうんですね。
そんなこんなで、フルートとは縁のない生活を送っている私です。
ここで重要なことは、「顕在意識」で考えた目標があって、「何故か思い通りにいかない」と悩んでいるとき、裏側で「潜在意識」が糸を引いていることがあるということです。
つまり、「潜在意識」にしてみれば、「思い通りになっている」ということなんです。
タロットは潜在意識を認識するための道具
そこで役立つのが、タロットカードです。
星屑倶楽部で使っているタロットカードは「ウェイト版」というもので、これは78枚のすべてのカードに人物などの絵が描かれています。
この78枚のカードは、人間の心の成長の物語を絵にしたものです。
そして、私たちの潜在意識を「言語化」することができるような、絶妙な刺激を与えてくれる絵柄になっています。
つまり、タロットカードを用いて自分の「潜在意識」を言葉にしてきちんと認識することができれば、心の97%を占めているのがどういう感情なのかがわかります。その上で、最終的にどうなっていきたいかを考え、そのためにどう対処していったらいいのかを考えて行動に移していけば、人生という名の電車(車でもいいですよ)を自分の手で運転することができるようになっていきます。
実は、本来、「タロット占い」はこのようにして自分で自分の人生を決めていけるようになるための手助けをさせていただくというものなんです。
「占い」は「未来を告げるもの」というイメージがある方が多いと思います。
でも、実際には、未来は決まっていません。自分が決めるものなんです。
そのために、「潜在意識」を言葉にして、しっかりと認識することが大切なんです。
ぜひ、私にそのお手伝いをさせてください。
毎月先着5名様は半額になります。早い者勝ちでお試しくださいね。
コメント