可愛い雰囲気の占いサイト・WORDSに出品中!
以前はココナラさんに出品していましたが、今年に入ってふとみつけた「WORDS」さんのサイトがとても柔らかいというか、可愛い雰囲気で、なんかメチャクチャときめく!!と思ったので、迷わず会員登録しました。
出品したメニューが3つ以上売れるまでは2,000円までしか値段をつけられませんが、ピンクを基調とした親しみやすいサイトカラーが女性向きな感じがして、親しみやすいです!
占いメニューは「レター」や「ライブ」などがあり、「レター」はメールのようなチャットのような、文章だけのやり取りです(占った結果、出たタロットカードなどの画像は送ることができます)。「ライブ」はZoomかGoogleMeetを使ったオンライン会議っぽい感じで、対面鑑定のような雰囲気を味わうことができそうです。
私は今のところ、「レター」を4つ、出品しています。
- 【お試し価格】苦手な人の心理を読み解き、人間関係を改善する力がつくタロットカウンセリング
- 【タロットカウンセリング】人間関係改善のためにあなたにできることをお伝えします。
- 【とりあえず何か占ってほしい方】今のあなたに必要なこと
- 【意外な方向から解決の糸口がみつかるかも!】タロットの大アルカナ2枚で気づきを得られる人生相談。
という感じです。現在までに2人の方からご依頼いただき、ありがたいことに、いずれも評価していただいております。
私のタロットリーディング、結果報告のしかたの特徴
WORDSさんでの出品は2,000円以下ですし、簡易的なリーディングにするつもりで出品したのですが、クライアントさんのお悩みに触れ、どうしても気合を入れて回答してしまう自分がいます(笑)。
占い師としての基本的なスタンスは、「占わない」ことと決めています。
占い師なのに占わないっておかしいですが・・・。
世間一般の「占い師」のイメージって、「来年、結婚運がとてもアップする。でも、来年を逃すともう無理」とか、「今年、とんだ災難に遭う」みたいな、「未来予言型」だったりしますよね。
これは、ある意味、とても危険で、残念な考え方だと思うんです。「未来は決まっているから、どうしようもない」という考えに通じてしまいがちだからです。
なので、私は、師匠であるかげした真由子先生の考え方である「未来は自分で創るもの」というスタンスを大切にしています。
つまり、「タロットで見る未来」は、「現状のままだとこうなりやすい」という状態を示しているだけということです。言い換えれば、「現状を変えれば未来も変わる」ということです。
そうなんです。タロットは未来ではなく、現状を観察するために非常に有効な道具なのです。
道に迷った時って、自分がどこにいるか分からないじゃないですか。そこで、ナビを渡されて、現在地がわかると、どうやったら目的地に行けるか分かるようになるでしょ?
なので、私はなるべくクライアントさんの現状にフォーカスして、未来への道筋が見えるようにしてあげたいなぁ、と考えてリーディングするようにしています。
それと、もう一つ。「あなたは〇〇すべき」みたいな上から目線はできるだけ避けたいと思っています。
占い師だからって、結局、普通の人ですからね。ちょっと友達に相談するぐらいの感覚で、気軽に相談できる人でありたいと思っています。
というわけで、WORDSの私のページはこちらです。
興味ある方は、のぞいてみてくださいね。

コメント